『キネマの神様』シリーズインタビュー/朝原雄三さん(映画監督・脚本家)vol.1

2021.07.30
インタビュー

『キネマの神様』に深く携わった方々から、映画、ノベライズの制作現場を伺う『キネマの神様』シリーズインタビュー第1弾。今回は映画『キネマの神様』の脚本を開発された朝原雄三さんにご登場いただきました。
(写真/(C)2021「キネマの神様」製作委員会)

その場で反応を見る相手として共同脚本家を採用するのが、山田監督のひとつの形。

 ——朝原さんは助監督時代から山田洋次監督とお仕事をご一緒されていますが、『キネマの神様」のプロジェクトに関わった経緯をお聞かせください。

朝原……映画「男はつらいよ お帰り 寅さん」の仕上げをしていた時期に、松竹の房俊介プロデューサーから「山田監督が次に“キネマの神様”という作品を撮りたいと言っているので、脚本に参加しませんか?」と声をかけていただいて、文庫本を渡されたのが最初でした。
 性格的にとても面白いゴウを描きたいと、監督が思っていることだけは聞いてたので、監督がどこを映画にしたいのか、監督のなかにどういう心算、腹づもりがあるのかを探りながら、原作の「キネマの神様」を読んだ記憶があります。

 ——映画ではゴウが若いころに助監督をしていた設定に変更されていますが、このアイディアは当初からあったのでしょうか?

朝原……最初の監督との打ち合わせのときに、ゴウが昔、助監督だったという設定で、過去の話を撮ろうと思っていると聞きました。監督は原作があってもそのままの物語ではなくて、徹底的に自分のものにして映画を撮っていく。原作と大きく離れてしまっても、山田洋次の考えについていくしかないなと思いました。
 最初の時点であったアイディアは、助監督だったゴウの過去を撮ることと、カチンコを持ったゴウが映り込む女優の瞳を、ズームアップしていくと回想シーンに移行していくというこの二点だけでした。原田さんの原作と監督のアイディアを出発点にして、どう物語を展開し、登場人物たちの人間関係を構築していくか。監督と僕と房くんが、実際に話し合いながら、ストーリーを転がして作り上げていきました。

 ——映画でゴウと孫の勇太が、昔、ゴウが手がけたシナリオを現代風に書き直すシーンがありますが、共同で脚本を書くというのはあんな感じなのでしょうか?

(C)2021「キネマの神様」製作委員会

朝原……イメージとしては近いですが、あんなに楽しくはいかないですね(笑)。僕は30年くらい前から監督と仕事をしていて、僕が初めて監督した映画『時の輝き』も共同脚本でしたが、昔の監督はたくさん仕事も抱えていて、忙しかったこともあって、無口で怖かったんです。ずっと二時間も三時間も、寝てるのかなと思うほど黙ったまま、新しいアイディアを考えていて、沈黙のいやな時間がずっと流れる。最近は監督自身がよく笑ったり、冗談を言うようになりましたが、それでもずっと緊張を途切らせない作業が続きます。 
「複数の人間が脚本を書くというのはどういうことですか?」とよく訊かれますが、これはほんとに不思議な感覚なんですよね。監督には僕たちに判断や意見を求めたいという気持ちもあるんでしょうが、台詞や表現がうまく通じるのか、あるいは新鮮に響いているのか、ト書きが自分の意図を表しているのか、僕たちの反応から常に確認したいんじゃないかという気がします。脚本を書きながら、その場で反応を見る相手として共同脚本家を採用するのが、監督のひとつの形なんでしょうね。

山田監督は脚本を書き終えた瞬間から「これでいいのか?」と考えている。

 ——脚本を仕上げられるまでの間で、印象的だったエピソードはありますか?

朝原……だいたい脚本が出来上がったころに、監督が「どうも納得できない、この映画をいま一歩、掴めていないんじゃないか」と言い始めたことがありました。「もっとしっかり捕まえなきゃいけないんだ」と監督に言われると、共同脚本家である僕も房くんも、反論する言葉が出てこない。「いや、面白いですよ」なんて簡単に言うことはできますが、その間、一緒に走ってきているわけですから、僕たちも客観的ではないわけです。

 ——監督が掴めていないと思われたポイントは、朝原さんからみてどういったものだったのでしょうか?

朝原……映画のテーマとして、ゴウの一生をどう捉えるかということでしょうか。果たしてゴウの一生を観客はどう受け取って、なにを感じるのか。ゴウの生き様をしっかりと提示できていないように感じられたんだと思います。監督はご高齢ということもあって、自分の判断が正しいのか、若者に通用するのかどうか、ますます懐疑的になっていることも大きいです。
 ただほぼ終わった脚本をイチから書き直すのは、監督には珍しいことではなくて、僕が知っているかぎりでも二度ありました。監督は自分の脚本をしつこく疑ったり、いつまでも粘り強く考える資質を持っていて、書き終えた瞬間から「これでいいのか?」と考えているんです。

 ——本作もまたイチから書き直されたのですか?

朝原……房くんの提案で原田さんに一度読んでいただいて、原田さんから「とてもよかった」とお手紙をいただきました。原田さんがここまで言ってくれるなら、もう一回この形をブラッシュアップしたら映画にできるという確信を、監督は得られた。キャスティングや撮影時期も現実問題としてあったので、そういう意味でも、僕たちも原田さんの言葉に助かりました。

(『キネマの神様』シリーズインタビュー/朝原雄三さん第二回につづく。インタビュー・構成/清水志保)

朝原雄三(あさはら・ゆうぞう)
1964年生まれ、香川県出身。『男はつらいよ』シリーズなど山田洋次監督作品の助監督を経て、監督として『釣りバカ日誌』シリーズ第14~20作(03~09)、『武士の献立』(13)、『愛を積むひと』(15)などを手掛ける。20201年8月6日公開『キネマの神様』では、山田洋次監督と共同脚本を務める。

SHARE ON

さらに記事をよむ

TOPICS 一覧に戻る