『キネマの神様』シリーズインタビュー/阿部雅人さん(松竹株式会社プロデューサー)vol.1

2021.07.30
インタビュー

『キネマの神様」プロジェクトに携わった方々から、映画、ノベライズの制作現場を伺う『キネマの神様』シリーズインタビュー第3弾。今回は本作で初の映画プロデューサーを務めた松竹株式会社・阿部雅人さんにご登場いただきました。
(写真/(C)2021「キネマの神様」製作委員会)

ゴウを映画の作り手側に設定したことで、映画としてのバランスが強く保てるようになった。

 ——映画のプロデューサー業はあまり馴染みのないお仕事なのですが、映画『キネマの神様』で阿部さんはどういった役割をされたのでしょうか?

阿部……映画のプロデューサーというのは、企画が生まれた瞬間から映画が公開される後まで長きに亘る仕事で、山田洋次監督の場合ですと、監督がこの作品を映画化したいという思いを持たれた段階から、動き出すことが多いですね。「キネマの神様」をどういう映画にしていくのか、山田監督のお考えが固まっていくなかで、プロジェクト全体がうまく進むように社内および制作スタッフ陣を動かしていく感じです。

 ——原作を読まれて、阿部さんはどんな印象を持たれましたか?

阿部……名作映画が多く出てくるなかで、ゴウと歩という父娘の物語や、映画館とヒトとの結びつきが丁寧に描かれていて、映画に携わる私としては、すべてが自分事のように感じられました。日本国内の映画興行のあり方が変わったシネコン開発の黎明期を舞台に、名画座に対してそれぞれ思い入れを持つ人々の心情を丁寧に掬い取っていて、私たちと映画館との関係を見直す側面を持った奥行きのある作品でした。
 ただ原作には実在する多くの映画タイトルが扱われていた分、そこに頼りすぎると、映画化したときにひとつの物語(映画)としてはぼんやりしてしまうように思いました。映画「キネマの神様」が一本立ちするには、どうあるべきなのか。「主人公・ゴウを取り巻く人間関係を中心に据えながら、どうストーリーを組み立てていくべきなのか」は、原作を読んだときから気になっていました。

 ——脚本ではマハさんの原作のエッセンスを凝縮させながらも、まったく新しい物語になっていましたね。

阿部……原作と映画の一番の違いは、助監督を務めていた過去を持つゴウの若かりし日が描かれている点で、そこに着目されたのは山田監督ならではですね。あえてゴウ自身を映画の作り手側に設定したことで、“映画”をシナリオの柱とした上で、キャラクター設計のバランスも強く保てるようになりましたし、ゴウが歩んできた人生に着目していなかった原作の読者の方もきっと多いだろうと思います。そういう意味でいうと、原作ファンが映画を観ても、新たな視点で「キネマの神様」という作品を新鮮に楽しんでいただけるはずです。

ある種の憧れの世界を描けていて、一般の方が見ても新鮮な気持ちになる。

 ——映画ファンとしては、過去パートで描かれている1960年代の映画の撮影現場のシーンは、見所のひとつです。

(C)2021「キネマの神様」製作委員会

阿部……当時は、監督もスタッフもプロデューサーも映画会社の終身雇用社員で、毎日撮影所に来ては、日々、作品と向き合い、映画についてあれやこれやと一日中語り合っていた。撮影所の近くに住まいを構え、仕事終わりには毎晩遅くまで一緒に近くの食堂へ飲みに行ったり、生活の中心に常に映画があった当時の雰囲気を、とてもみずみずしく再現出来たと思います。
 いまの映画の制作現場は、常々、撮影所に出社しているわけではなくて、作品が立ち上がり、映画の撮影が始まることとなって、ようやく初めて撮影所へ出向き、スタッフ同士が顔を合わせるという形態となっています。きっと私だけじゃなくて、多くの映画人が、当時の撮影所の在り方を自分も経験したかった、という思いを持っている気がします。いまを生きる映画人たちにとって憧れの夢工場ともいえる撮影所を描くことが出来ており、一般の方々が見ても新鮮な気持ちで楽しんでもらえると思います。

 ——北川景子さんが演じた大女優・桂園子が、リリー・フランキーさんが扮する出水監督に、軽口を叩いたりする姿がとてもキュートでした。

阿部……いまはSNSなどを通じて俳優さんのプライベートの姿を目にすることができますが、昔のスター俳優は映画や作品のなかでしか見ることができない、いわゆる雲の上の存在という印象がずっと強かったはずです。でもそんなスター俳優たちにも駆け出しの頃の苦悩や、人には見せることの出来ない人間らしい弱い部分があって、それらはすべて撮影所のなかで見え隠れしていた。当時の華やかな映画スターの裏側も、面白く描けているのかなと思います。

(『キネマの神様」シリーズインタビュー/阿部雅人さんvol.2につづく。/インタビュー構成・清水志保)

阿部雅人(あべ・まさひと)
1989年 東京都出身。2012年松竹株式会社入社。2017年からプロデューサー補として山田組に参加し、2018年公開『妻よ薔薇のように 家族はつらいよⅢ』、2019年公開『男はつらいよ お帰り 寅さん』の製作に携わる。2021年公開予定『キネマの神様』が初プロデューサー作品。

SHARE ON

さらに記事をよむ

TOPICS 一覧に戻る