TOPICS
原田マハ最新刊の特別インタビューや、小説やアートをテーマにした講演会・イベントのレポート、
スペシャルゲストをお招きした対談を掲載。
-
-
- 最新刊『風神雷神』インタビュー vol.2
-
- 2019.11.07
- インタビュー
- 「想像の翼を思いっきり羽ばたかせて好きなように書いていった」とマハさんが語る最新刊『風神雷神』。作例に隠された秘密に思いを馳せ、時代考察を重ねた末に描いた俵屋宗達の半生は、ジュブナイル小説のような煌めきがある冒険譚に仕上がりました。
-
-
- 最新刊『風神雷神』インタビュー vol.1
-
- 2019.10.31
- インタビュー
- 国宝「風神雷神図屏風」を描き、後世に名を残した俵屋宗達。謎の多い宗達の少年時代を、ダイナミックなフィクションで描いた
-
-
- 『20 CONTACTS 消えない星々との短い接触』インタビュー vol.2
-
- 2019.08.27
- インタビュー
- たくさんのアーティストたちが時空を超えて、未来の私たちにコンタクトしてくれたことに励まされた」と語るマハさん。手書きで執
-
-
- 『20 CONTACTS 消えない星々との短い接触』インタビュー vol.1
-
- 2019.08.16
- インタビュー
- 十年ぶりの書き下ろし短編集『20 CONTACTS 消えない星々との短い接触』は、マハさん自身が総合ディレクターを務め
-
-
- 最新刊『美しき愚かものたちのタブロー』インタビュー vol.3
-
- 2019.06.13
- インタビュー
- 「Bon travail !」という印象的な言葉が幾度も登場する『美しき愚かものたちのタブロー』には、素晴らしい仕事をし
-
-
- 最新刊『美しき愚かものたちのタブロー』インタビュー vol.2
-
- 2019.06.07
- インタビュー
- 国立西洋美術館設立60周年の餞(はなむけ)の一冊にしたかったという『美しき愚かものたちのタブロー』。「松方コレクション
-
-
- 最新刊『美しき愚かものたちのタブロー』インタビュー vol.1
-
- 2019.05.31
- インタビュー
- 今年、設立60周年を迎える国立西洋美術館。その礎となった「松方コレクション」の数奇な運命と奇跡を描いた『美しき愚かもの