WORKS
デビュー作から最新刊まで、原田マハの全作品をご紹介します。
-
NEW現代アートをたのしむ 人生を豊かに変える5つの扉
-
- 新書
- 祥伝社
- ((2020.04))
- NEW
現代アートをたのしむ 人生を豊かに変える5つの扉
- 新書
- 祥伝社
- (2020.04)
- 「わからない」が「面白い」に変わる、現代アートの入門書!
お薦めする作家の作品群をカラーで掲載するとともに、
美術館や展覧会の楽しみ方を、
原田マハ&高橋瑞木が女子トークでご案内します。
こんなときだからこそ、おうちでじっくり美術鑑賞をしてみては。
(単行本『すべてのドアは、入り口である。』を大幅に加筆・修正した新書です)
Amazonで購入
-
たゆたえども沈まず FLUCTUAT NEC MERGITUR
-
-
たゆたえども沈まず FLUCTUAT NEC MERGITUR
-
- 文庫本
- 幻冬舎文庫
- (2020.04)
- 19世紀後半、栄華を極めるパリの美術界。画商・林忠正は助手の重吉と共に流暢な仏語で浮世絵を売り込んでいた。野心溢れる彼らの前に現れたのは日本に憧れる無名画家ゴッホと、兄を献身的に支える画商のテオ。その奇跡の出会いが"世界を変える一枚"を生んだ。 読み始めたら止まらない、孤高の男たちの矜持と愛が深く胸を打つアート・フィクション。
-
-
<あの絵>のまえで A Piece of Your Life
-
-
<あの絵>のまえで A Piece of Your Life
-
- 単行本
- 幻冬舎
- (2020.03)
- どこかの街の美術館で、小さな奇跡が
今日も、きっと起こっているーー。
人生の脇道に佇む人々が、<あの絵>と出会い、
再び歩き出す姿を描いた、
アート小説の名手による極上の小説集。
ゴッホ、ピカソ、セザンヌ、クリムト、東山魁夷、モネの名画が、
そっとちいさな人生に寄り添う、珠玉の六篇!
-
-
風神雷神(下) Juppiter, Aeolus
-
-
風神雷神(下) Juppiter, Aeolus
-
- 単行本
- PHP研究所
- (2019.10)
- 織田信長の命を受け、天正遣欧少年使節ともにヴァチカンへの旅に出た俵屋宗達。幾たびも降りかかる試練をかいくぐりながら、一行はついにヨーロッパの地にたどり着く。そこで、宗達を待ち受けていたものは、輝かしい西洋美術の数々、そしてもう一人の天才絵師との出会いだった。
「謎多き琳派の祖、俵屋宗達×バロックの巨匠、カラバッジョ」
――雷神(ユピテル)と風神(アイオロス)が結んだ縁が、ここに完結……
-
-
風神雷神(上) Juppiter, Aeolus
-
-
風神雷神(上) Juppiter, Aeolus
-
- 単行本
- PHP研究所
- (2019.10)
- 日本が誇る名画『風神雷神図屏風』を軸に、海を越え、時代を超えて紡がれる奇跡の物語!
20××年秋、京都国立博物館研究員の望月彩のもとに、マカオ博物館の学芸員、レイモンド・ウォンと名乗る男が現れた。彼に導かれ、マカオを訪れた彩が目にしたものは、「風神雷神」が描かれた西洋絵画と、天正遣欧少年使節の一員・原マルティノの署名が残る古文書、そしてその中に記された「俵…屋…宗…達」の四文字だった――……
-
-
20 CONTACTS 消えない星々との短い接触 20 CONTACTS: A Series of Interviews with Indelible Stars
-
-
20 CONTACTS 消えない星々との短い接触 20 CONTACTS: A Series of Interviews with Indelible Stars
-
- 単行本
- 幻冬舎
- (2019.08)
- 私はある日、私からの挑戦状を受け取った。
――20名の巨星との〈接触〉を開始すべし。
『楽園のカンヴァス』でルソーを、『ジヴェルニーの食卓』でモネを描いてきたアート小説の第一人者・原田マハが、キュレーターとして自身初となる展覧会を企画。それに合わせ、アート、文学、映画、マンガ……、20人のアーティストの真髄に迫る短編集を書き下ろしました。原田マハ、十年ぶりのアート短編集!
-