WORKS
デビュー作から最新刊まで、原田マハの全作品をご紹介。
-
NEW美しき愚かものたちのタブロー La liste des lumières res retrouvées
-
- 文庫本
- 文春文庫
- ((2022.06))
- NEW
美しき愚かものたちのタブロー La liste des lumières res retrouvées
- 文庫本
- 文春文庫
- (2022.06)
- 日本人に本物を見せたい一心で、実業家・松方幸次郎は美術史家の卵・田代とともに、パリやロンドンで名画を収集していたが、戦況が悪化。松方に代わり、元飛行機乗りの日置が、戦火が迫るフランスで絵画を疎開させる。しかし日本の敗戦とともに、「松方コレクション」はフランス政府に没収され、当時の首相・吉田茂がその返還交渉に挑むがーー。国立西洋美術館の礎となった「松方コレクション」の奇跡を描いた感動作。 Amazonで購入
-
丘の上の賢人 旅屋おかえり
-
-
丘の上の賢人 旅屋おかえり
-
- 文庫本
- 集英社文庫
- (2021.12)
- 売れないタレント・おかえりこと丘えりかは、依頼人に代わり旅をする「旅の代理人」。秋田での初仕事を終え、次なる旅先は北海道──ある動画に映っている人物が、かつての恋人か確かめてほしいという依頼だった。依頼人には、初恋を巡るほろ苦い過去があって……。
『旅屋おかえり』未収録の、幻の札幌・小樽編、北海道旅エッセイ&おかえりデビュー前夜を、漫画家・勝田文さんが描いた漫画も収録した特別編。
-
-
常設展示室 Permanent Collection
-
-
常設展示室 Permanent Collection
-
- 文庫本
- 新潮文庫
- (2021.10)
- ピカソ、フェルメール、ラファエロ、ゴッホ、マティス、東山魁夷……実在する6枚の絵画が物語を彩るアート短編小説集。
いつか終わる恋をしていた私。不意の病で人生の選択を迫られた娘。忘れられないあの人の記憶を胸に秘めてきた彼女。運命に悩みながら美術館を訪れた人々の未来を、一枚の絵が切り開いてくれたーー。
女優・上白石萌音さんによる、文庫解説を収録。
-
-
20 CONTACTS 消えない星々との短い接触 20 CONTACTS: A Series of Interviews with Indelible Stars
-
-
20 CONTACTS 消えない星々との短い接触 20 CONTACTS: A Series of Interviews with Indelible Stars
-
- 文庫本
- 幻冬舎文庫
- (2021.08)
- 私はある日、私からの挑戦状を受け取った。
――20名の巨星との〈接触〉を開始すべし。
『楽園のカンヴァス』でルソーを、『ジヴェルニーの食卓』でモネを描いてきたアート小説の第一人者・原田マハが、キュレーターとして自身初となる展覧会を企画。京都・清水寺で開催された本展に合わせて書き下ろした、アート、文学、映画、マンガ……、20人のアーティストの真髄に迫る短編集。
-
-
ギフト GIFT
-
-
ギフト GIFT
-
- 文庫本
- ポプラ文庫
- (2021.01)
- もやもやとした気持ちを抱いて私は旅に出る(「この風がやんだら」)。大学時代の親友の結婚式へ向かう特別な近道(「コスモス畑を横切って」)。海外留学の前夜、桜並木の下を父親と歩く(「そのひとひらを」)。エニシダの枝に飾られた、彼からのメッセージ(「花、ひとつぶ」)。慌ただしい日常の中で見失いがちな小さな幸せを描いた心温まる20の物語(ギフト)。母と娘の切ない絆を描いた短編「ながれぼし」を併録。
-
-
総理の夫(新版) First Gentleman
-
-
総理の夫(新版) First Gentleman
-
- 文庫本
- 実業之日本社文庫
- (2020.10)
- 20××年、相馬凛子は42歳の若さで第111代総理大臣に選出された。鳥類学者の夫・日和は「ファースト・ジェントルマン」として妻を支えることを決意。妻の奮闘の日々を、後世に遺すべく日記に綴る。
税制、原発、社会福祉。混迷の状況下、相馬内閣は高く支持されるが、陰謀を企てる者が現れ……。
2016年発売の同名文庫と内容はそのままに、国谷裕子氏による解説を収録。
-