WORKS
デビュー作から最新刊まで、原田マハの全作品をご紹介します。
-
花々 The Wondering Flowers
-
- 単行本
- 宝島社
- ((2009.03))
-
花々 The Wondering Flowers
- 単行本
- 宝島社
- (2009.03)
- 「カフーを待ちわびて」待望の外伝!
明青と幸が出会ったとき、島では何が起こっていたのか。 ダイバーズ・ショップの純子、明青の初恋の女性、成子。さまよえる花々の、美しくも儚い島物語。
Amazonで購入
-
キネマの神様 The Name above the Title.
-
-
キネマの神様 The Name above the Title.
-
- 文藝春秋
- (2008.12)
- 40代手前にして、突然会社を辞めた娘。映画とギャンブルにおぼれるダメな父。
ふとしたことからふたりが始めた 映画ブログ「キネマの神様」。壊れかけた家族に舞い降りた、奇跡の物語。
ずうっと書きたかった物語をようやく書けました。(原田マハ)
-
-
おいしい水 Agua de beber
-
-
おいしい水 Agua de beber
-
- 単行本
- 岩波書店
- (2008.11)
- 携帯電話もメールもないあの頃、会いたければ、待つほかなかった。知りたければ、傷つくほかなかった。私は何ひとつ、あなたのことを知らなかった-。80年代の神戸を舞台に、若い恋の決定的瞬間をたどったラブストーリー。
-
-
さいはての彼女 Ride to Land's End
-
-
さいはての彼女 Ride to Land's End
-
- 単行本
- 角川グループパブリッシング
- (2008.09)
- 辛くなったら、ここへ戻っておいで。傷を隠してフルスピードで突っ走ってきた。彼氏も仕事仲間も振り落としてしまうほど。裏切られて一人旅。予想外の出会いが心を解きほぐす。風と愛情にみちた、ヴァカンス・ストーリー。
-
-
ごめん Where Life Goes
-
-
ごめん Where Life Goes
-
- 講談社
- (2008.05)
- 流れる涙は、どうぞそのままに。
舞台は岡山、沖縄、そしてニューヨーク。
四人の女性たちが、それぞれに背負って しまったものとは?
強がりながらも前向きに生きていこうとする、女性たちの四つの物語。
-
-
カフーを待ちわびて
-
-
カフーを待ちわびて
-
- 文庫本
- 宝島社
- (2008.05)
- 映画化を記念して、文庫になりました。 もう一度読み返してもらいたい一冊。
-