WORKS
デビュー作から最新刊まで、原田マハの全作品をご紹介します。
-
太陽の棘 UNDER THE SUN AND STARS
-
- 単行本
- 文藝春秋
- ((2014.04))
-
太陽の棘 UNDER THE SUN AND STARS
- 単行本
- 文藝春秋
- (2014.04)
- 私は、出会ってしまった。誇り高き画家たちと。太陽の、息子たちと———。
終戦直後の沖縄。ひとりの青年米軍医が迷い込んだのは、光に満ちた若き画家たちの「美術の楽園」だった。奇跡の邂逅がもたらす、二枚の肖像画を巡る感動の物語。
表紙カバー 「スタンレー・スタインバーグ像」玉那覇正吉
Amazonで購入
-
まぐだら屋のマリア
-
-
まぐだら屋のマリア
-
- 文庫本
- 幻冬舍
- (2014.02)
- いま、自分が呼吸し、生きているのが、この人生でよかった――。
尽果(つきはて)に流れ着いた青年が人生の終わりの地でやり直す勇気を得る。切ない感動小説。
表紙カバー 「聖マグダラのマリア像」グレゴール・エアハールト16世紀 木像
-
-
翔ぶ少女
-
-
翔ぶ少女
-
- 単行本
- ポプラ社
- (2014.01)
- 少女の強く切なる祈りが起こした、やさしい奇跡。著者が長らく温めてきた、心ゆさぶる再生の物語。
表紙カバー 「ケルビム」前川秀樹 木像
-
-
星がひとつほしいとの祈り Pray for a Star
-
-
星がひとつほしいとの祈り Pray for a Star
-
- 文庫本
- 実業之日本社
- (2013.10)
- 時代がどんなに困難でもあなたという星は輝き続ける。ふっと涙がこみ上げる、七つの人生の物語。
-
-
ユニコーン ジョルジュ・サンドの遺言
-
-
ユニコーン ジョルジュ・サンドの遺言
-
- 単行本
- NHK出版
- (2013.09)
- タピストリーの貴婦人は、ジョルジュ・サンドに助けを求めた。中世美術の最高傑作「貴婦人と一角獣」に秘められた物語が、幕を開ける。
-
-
総理の夫 First Gentleman
-
-
総理の夫 First Gentleman
-
- 単行本
- 実業之日本社
- (2013.07)
- 待ったなしの日本にさっそうと現れた史上初の女性総理、相馬凛子。
税制、エネルギー、子育てなど国民目線で女性にやさしい政策は権謀術数うずまく政界で実現するのか?
-