About Maha Harada
1962 年東京都生まれ。関西学院大学...文学部日本文学科、早稲田大学第二文学部美術史科卒業。伊藤忠商事株式会社、森ビル森美術館設立準備室、ニューヨーク近代美術館勤務を経て、2002年フリーのキュレーター、カルチャーライターとなる。2005年『カフーを待ちわびて』で第1回日本ラブストーリー大賞を受賞し、2006年作家デビュー。2012年『楽園のカンヴァス』で第25回山本周五郎賞を受賞。2017年『リーチ先生』で第36回新田次郎文学賞を受賞。ほかの著作に『本日は、お日柄もよく』『キネマの神様』『たゆたえども沈まず』『常設展示室』『ロマンシエ』など、アートを題材にした小説等を多数発表。画家の足跡を辿った『ゴッホのあしあと』や、アートと美食に巡り会う旅を綴った『フーテンのマハ』など、新書やエッセイも執筆。
LINE公式アカウントについて
公式ウェブサイトのリニューアルにあわせて、LINE公式アカウント「原田マハ」を開設いたしました。このHPと連動して、連載・最新刊の情報や講演会・TV出演のニュースなど、いち早くみなさまにお届けします。
TOPICS
-
-
- 映画「無用の人」原田マハ監督インタビュー
-
- 2025.03.12
- インタビュー
- マハさんが自身の短編小説「無用の人」(講談社文庫『あなたは、誰かの大切な人』収録)をもとに脚本を書き下ろし、監督デビュ
-
-
- 最新刊『板上に咲く』インタビュー vol. 3
-
- 2024.03.27
- インタビュー
- 棟方志功夫妻への尊敬の思いを詰め込んだ、マハさんの『板上に咲く』。戦前戦後の厳しい時代のなか、ゴッホに憧れた棟方は、ど
-
-
- 最新刊『板上に咲く』インタビュー vol. 2
-
- 2024.03.15
- インタビュー
- 棟方志功の妻・チヤの視点で、棟方の生涯を描いた『板上に咲く』。厳しい時代を生き抜き、世界のムナカタに上り詰めた棟方と、
NEWS
-
- 2025.07.29
- 書籍
- 『翼をください』新装版発売!
-
- 2025.07.27
- メディアニュース
- 『風のマジム』映画化記念対談
-
- 2025.07.27
- メディアニュース
- リボルバー
-
- 2025.05.18
- その他
- アートの新たな扉を拓く冷静と情熱の思考
-
- 2025.05.18
- メディア連載
- 老犬の旅立ち
原田マハの本
-
翼をください<新装版> Freedom in the Sky
-
- NEW
翼をください<新装版> Freedom in the Sky
-
- 文庫本
- 毎日新聞出版
- (2025.07)
- 原田文学の原点となった傑作長編。世界大戦前夜、自由と平和を求めて世界一周飛行という未曾有の大冒険へ挑んだ者たちの熱き人間ドラマ。大空に果てなき夢を描く航空ロマン。
- NEW
-
原田マハのポスト印象派物語
-
-
原田マハのポスト印象派物語
-
- 単行本新書
- 新潮社
- (2025.03)
- アート小説の名手が綴った5編の短編連作。「誰も見たことがないようなとてつもなく新しい絵」を描く! 画家たちの苦闘と交流に思わず胸が熱くなる。『原田マハの印象派物語』待望の続編が完成。ゴッホ最期の地や、画家たちが訪ねたブルターニュ等ゆかりの場所を巡るフランス紀行に、三浦篤による「ポスト印象派」解説も。
-
-
FORTUNE BOOK 明日につながる120の言葉
-
-
FORTUNE BOOK 明日につながる120の言葉
-
- 単行本
- 徳間書店
- (2024.11)
- 一日をはじめる、一歩を踏み出す、新しいあなたと出会える言葉集。 「まず、自分を幸せにする。」「自分が変われば、世界が変わる。」「時にいい風が吹く、それが人生。」 人間関係、こころの浮き沈み、自分を磨く、前に進む、言葉をヒントにしなやかに生きる! 本書に収録されている120の言葉は、読み方は自由です。 好きなところから、好きに読み、好きに書くノートの要素もある言葉集。
-