NEWS
連載・最新刊の情報や、イベント・TV出演など、原田マハの最新情報をいち早くお届けします。
-
- 『原田マハの印象派物語』コラム掲載!
-
- 2019.07.08
- ニュースその他
-
- 波 7月号(新潮社)とんぼの本編集室だより愛すべき愚かものたちのメッセージ『原田マハの印象派物語』掲載!https://www.shinchosha.co.jp/nami/
-
- 文庫『リーチ先生』が発売になりました!
-
- 2019.06.21
- 書籍
-
- 第36回新田次郎文学賞を受賞した『リーチ先生』が文庫化されました。日本の美を愛し続けた英国人陶芸家、バーナード・リーチ。芸術の道を志して来日し、明治、大正、昭和にわたり、東洋と西洋の架け橋となった生涯を描いた感動作です!http://bunko.shueisha.co.jp/leach/
-
- 『松方コレクション』超入門 掲載!
-
- 2019.06.15
- その他
-
- 文藝春秋 7月号原田マハによる「松方コレクション」の入門解説、および「美術の国の自由市民」書評が掲載されています!https://bunshun.jp/list/magazine/gekkan-bunshun
-
- 『美しき愚かものたちのタブロー』紹介動画配信!
-
- 2019.06.15
- メディアニュース書籍
-
- 国立西洋美術館開館60周年に贈る「松方コレクション」奇跡の物語を描いた『美しき愚かものたちのタブロー』。本書の紹介動画が配信されました。文藝春秋BOOKSの作品紹介ページよりぜひご覧ください。https://bit.ly/2ILvfet
-
- 最新刊「原田マハの印象派物語」発売!
-
- 2019.06.05
- 書籍
-
- モネ、マネ、ルノワール、セザンヌ、ゴッホ・・印象派を代表する7人の作家の物語。モネのあしあとをたどる「ノルマンディー紀行」、高橋明也氏との対談も収録。新潮社「とんぼの本」シリーズより発売です!https://www.shinchosha.co.jp/book/602288/
-
- 最新刊『美しき愚かものたちのタブロー』発売!
-
- 2019.05.30
- 書籍
-
- すべては一枚の絵画(タブロー)から始まった。世界に誇れる美術館を日本に。実業家「松方幸次郎」の想いに引き寄せられた男たちの情熱が「松方コレクション」の運命を握る。「国立西洋美術館」奇跡の誕生物語です!https://books.bunshun.jp
-
- インタビュー「原田マハ、美のパイオニアに会いに行く」第24回掲載!
-
- 2019.05.30
- 連載
-
- 今回のお相手は、指揮者 カタールニャ国立バルセロナ交響楽団音楽監督、新国立劇場オペラ芸術監督、東京都交響楽団音楽監督の大野和士氏です。「芸術新潮」6月号(新潮社)。https://www.shinchosha.co.jp/geishin/
-
- 『異邦人』をご紹介いただきました!
-
- 2019.05.30
- ニュース
-
- 「文蔵」 6月号(PHP文芸文庫)の「そうだ京都本、読もう」の特集で『異邦人』を紹介していただきました!https://www.php.co.jp/bunzo/